未詳の書き順(筆順)
未の書き順アニメーション ![]() | 詳の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
未詳の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 未5画 詳13画 総画数:18画(漢字の画数合計) |
未詳 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
未詳と同一の読み又は似た読み熟語など
闇将軍 異味症 挟み将棋 近江商人 紙障子 実生 池波正太郎 登記済証 唐紙障子 投票済証
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
詳未:うょしみ詳を含む熟語・名詞・慣用句など
詳解 詳報 詳密 詳覧 詳録 詳論 不詳 未詳 詳ら 詳伝 詳知 詳説 詳記 詳言 詳細 詳察 詳悉 詳述 詳審 詳悉法 詳らか 詳しい 佐々木庸詳 真宗宜詳尼 ...[熟語リンク]
未を含む熟語詳を含む熟語
未詳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「柿色の紙風船」より 著者:海野十三
《いちじる》しい潰瘍《かいよう》の存することを発見した。しかしその成因其他《せいいんそのた》については未詳《みしょう》であるが、とにかく兇行に関係のある重大なる謎として係官の注意を集めている。 後報。―....「海野十三敗戦日記」より 著者:海野十三
、戦艦五隻、巡洋艦六隻、輸送船等多数あり。これに対してわれは攻撃を加え、戦艦一隻轟沈、巡洋艦二隻、船型未詳二隻、撃沈ほかの戦果をあげたり」徹郎君はこの方へ出かけたもののように思われる。武運を祈るや切なり、....「欧米各国 政教日記」より 著者:井上円了
メソジスト宗徒 一千五百万人 コングレゲーショナル宗徒 百二十五万人 バプテスト宗徒未詳(英米両国の同宗徒三百一万二百八十五人) ルター宗徒 三千万人 第二八四、全世界....