乗書き順 » 乗の熟語一覧 »二乗の読みや書き順(筆順)

二乗の書き順(筆順)

二の書き順アニメーション
二乗の「二」の書き順(筆順)動画・アニメーション
乗の書き順アニメーション
二乗の「乗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

二乗の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. に-じょう
  2. ニ-ジョウ
  3. ni-jou
二2画 乗9画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
二乘
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

二乗と同一の読み又は似た読み熟語など
十二上願  御国浄瑠璃  国上臈  大谷繞石  谷篠山  谷譲次  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
乗二:うょじに
乗を含む熟語・名詞・慣用句など
添乗  乗物  連乗  累乗  野乗  万乗  便乗  平乗  分乗  仏乗  乗員  乗艦  乗機  乗馬  座乗  上乗  二乗  坐乗  乗気  乗田  乗尻  乗手  乗場  乗鞍  自乗  乗地  乗鉄  乗客  乗客  乗船  転乗  乗馬  乗馬  乗法  中乗  乗務  乗輿  乗用  乗率  乗冪    ...
[熟語リンク]
二を含む熟語
乗を含む熟語

二乗の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
々《きらきら》と暈《まぶ》しく輝くのみである、此の正体は問う迄もなく夜光珠《だいやもんど》で、中には十二乗を照すとも評す可き巨《でか》いのもある。 秀子も余ほど驚いた様子で無言のまま立って居る、余は溢れ....
新学期行進曲」より 著者:海野十三
、これじゃ駄目なんだ。君は公式を忘れているんだ。だから出来ないんだ。さっき教えてやったじゃないか。Aの二乗《にじょう》、マイナス、Bの二乗を因数分解《いんすうぶんかい》すると、さあどうなる? 蝦原 えーと....
フレップ・トリップ」より 著者:北原白秋
観は、それは稀に見るすばらしさだろうとも思える。それに光り輝く光線、風、草いきれ。 それに私は幽霊の二乗を背負って、折角の真夏の旅の一日を引っ籠っているのだ。 たまたま下の洗面所に顔でも洗いにゆくと、....
[二乗]もっと見る