乗書き順 » 乗の熟語一覧 »一番乗りの読みや書き順(筆順)

一番乗りの書き順(筆順)

一の書き順アニメーション
一番乗りの「一」の書き順(筆順)動画・アニメーション
番の書き順アニメーション
一番乗りの「番」の書き順(筆順)動画・アニメーション
乗の書き順アニメーション
一番乗りの「乗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
りの書き順アニメーション
一番乗りの「り」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

一番乗りの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いちばん-のり
  2. イチバン-ノリ
  3. ichiban-nori
一1画 番12画 乗9画 
総画数:22画(漢字の画数合計)
一番乘り
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

一番乗りと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
り乗番一:りのんばちい
乗を含む熟語・名詞・慣用句など
添乗  乗物  連乗  累乗  野乗  万乗  便乗  平乗  分乗  仏乗  乗員  乗艦  乗機  乗馬  座乗  上乗  二乗  坐乗  乗気  乗田  乗尻  乗手  乗場  乗鞍  自乗  乗地  乗鉄  乗客  乗客  乗船  転乗  乗馬  乗馬  乗法  中乗  乗務  乗輿  乗用  乗率  乗冪    ...
[熟語リンク]
一を含む熟語
番を含む熟語
乗を含む熟語
りを含む熟語

一番乗りの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

赤外線男」より 著者:海野十三
ないと考えられる。―― さてその日は四月六日で、月曜日だった。 ところは大東京《だいとうきょう》で一番乗り降りの客の多いといわれる新宿駅の、品川方面ゆきの六番線プラットホームで、一つの事件が発生した。....
火星探険」より 著者:海野十三
やろうぜ」 「ああ、やるとも、やるとも、地球人類の名誉にかけて、このことは成功させてみせる」 「火星へ一番乗りができたら、僕は火星の上で土になっても悔《く》いないぞ」 乗組員たちは永年火星探険に強い憧れ....
式部小路」より 著者:泉鏡花
がったな、さ、殺せ、)というと、椅子を取って引立《ひった》てて、脚を掴《つか》んでぐンと揮《ふ》った。一番乗りの火がかりは、水はなし、続く者なし、火の玉は突立《つった》ったり、この時、戸が開いたのと、人あ....
[一番乗り]もっと見る