乗書き順 » 乗の熟語一覧 »加減乗除の読みや書き順(筆順)

加減乗除の書き順(筆順)

加の書き順アニメーション
加減乗除の「加」の書き順(筆順)動画・アニメーション
減の書き順アニメーション
加減乗除の「減」の書き順(筆順)動画・アニメーション
乗の書き順アニメーション
加減乗除の「乗」の書き順(筆順)動画・アニメーション
除の書き順アニメーション
加減乗除の「除」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

加減乗除の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かげん-じょうじょ
  2. カゲン-ジョウジョ
  3. kagen-joujo
加5画 減12画 乗9画 除10画 
総画数:36画(漢字の画数合計)
加減乘除
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:8文字
同義で送り仮名違い:-

加減乗除と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
除乗減加:ょじうょじんげか
乗を含む熟語・名詞・慣用句など
添乗  乗物  連乗  累乗  野乗  万乗  便乗  平乗  分乗  仏乗  乗員  乗艦  乗機  乗馬  座乗  上乗  二乗  坐乗  乗気  乗田  乗尻  乗手  乗場  乗鞍  自乗  乗地  乗鉄  乗客  乗客  乗船  転乗  乗馬  乗馬  乗法  中乗  乗務  乗輿  乗用  乗率  乗冪    ...
[熟語リンク]
加を含む熟語
減を含む熟語
乗を含む熟語
除を含む熟語

加減乗除の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

虫喰い算大会」より 著者:海野十三
いうような一本建の数値だけがあってそのうちの数字が虫に喰われているのでは、探しようがないが、もしそれが加減乗除の運算書であれば、その一部が虫に喰われていても、前後の関係から推理によって正確に判別することが....
チベット旅行記」より 著者:河口慧海
が分るのです。そういう都合でなかなか数えるに暇が掛るが、全くそれが普通の遣り方で、もし我々が分り切った加減乗除の勘定をすぐにやって見せますと彼らは決して承諾しないです。どれほど言って見てもまず自分の数珠を....
宝永噴火」より 著者:岡本かの子
を利用して、白隠を掴んで見たい。それはちょうど、数学に於てある計算はわざと虚構な数を設け、置かれた数に加減乗除してみて、所用を達した上は、再びその数を退けるという方法に似たやり方であろう。その方法として私....
[加減乗除]もっと見る