城書き順 » 城の熟語一覧 »上田城の読みや書き順(筆順)

上田城の書き順(筆順)

上の書き順アニメーション
上田城の「上」の書き順(筆順)動画・アニメーション
田の書き順アニメーション
上田城の「田」の書き順(筆順)動画・アニメーション
城の書き順アニメーション
上田城の「城」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

上田城の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. うえだ-じょう
  2. ウエダ-ジョウ
  3. ueda-jou
上3画 田5画 城9画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
上田城
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

上田城と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
城田上:うょじだえう
城を含む熟語・名詞・慣用句など
稲城  稲城  茨城  宇城  王城  化城  佳城  牙城  開城  開城  開城  葛城  葛城  干城  関城  帰城  宮城  宮城  居城  京城  京城  禁城  金城  傾城  月城  堅城  原城  古城  孤城  攻城  皇城  荒城  高城  根城  枝城  出城  小城  城下  城外  城閣    ...
[熟語リンク]
上を含む熟語
田を含む熟語
城を含む熟語

上田城の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

真田幸村」より 著者:菊池寛
外にないと云われたり、関東の本多忠勝、関西の立花宗茂と比べられたりした典型的の武人である。 昌幸が、上田城を守って、東山道を上る秀忠の大軍を停滞させて、到頭関ヶ原に間に合わせなかった話は、歴史的にも有名....
赤い牛」より 著者:田中貢太郎
長野県の上田市にある上田城は、名将真田幸村の居城として知られているが、その上田城の濠の水を明治初年になって、替え乾《ほ》そ....
増上寺物語」より 著者:佐藤垢石
て行くと、三千両が庄内藩主酒井左衛門尉。百五十両が小笠原石見守。三百両が高梁藩主板倉伊賀守。金一百両が上田城主松平伊賀守。三百両が牧野伊勢守など。次から次へ読んで行けば、殆ど際限がないありさまである。 ....
[上田城]もっと見る