震るの書き順(筆順)
震の書き順アニメーション ![]() | るの書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
震るの読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 震15画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
震る |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字同義で送り仮名違い:-
震ると同一の読み又は似た読み熟語など
溢る 朝羽振る 言ひ触る 打ち古る 聞き触る 頻降る 鳴き旧る 旧る 振る 耳旧る
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
る震:るふ震を含む熟語・名詞・慣用句など
余震 六震 激震 震駭 震旦 震蕩 震慴 震顫 弱震 前震 本震 劇震 耐震 震盪 震懾 震撼 震位 震域 震天 震度 震怒 烈震 震動 震災 震幅 震悚 震慄 震源 震驚 震恐 震音 震央 制震 震死 海震 戴震 大震 強震 星震 中震 ...[熟語リンク]
震を含む熟語るを含む熟語
震るの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「あの顔」より 著者:大倉燁子
てお願いしたい事がありまして夜中伺いましたって、この御紹介状を差出したんですが、その手がまたぶるぶると震るえて、その声ったらまるで泣いているよう、――」 博士はその紹介状を受取って、封をきり、眼を通して....「蛇性の執念」より 著者:大倉燁子
は?』 『それは――。その一枚を持っていた人が、ここへ来たんでございましょうか?』 お梶さんは昂奮に震るえて、その顔は真青になって居りました。 私はもう一度写真を見改めましてから、お梶さんに訊いてみま....「恐怖の幻兵団員」より 著者:大倉燁子
つづきました。 真夜中にふいに飛び起きて、あたりをきょろきょろ見廻わすかと思うと、急に恐ろしそうに身震るいして、机の下にかくれたりするんです。その時の顔の凄さったらありません。 たしかに一雄は普通の状....