西書き順 » 西の熟語一覧 »西涼の読みや書き順(筆順)

西涼の書き順(筆順)

西の書き順アニメーション
西涼の「西」の書き順(筆順)動画・アニメーション
涼の書き順アニメーション
西涼の「涼」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

西涼の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せい-りょう
  2. セイ-リョウ
  3. sei-ryou
西6画 涼11画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
西涼
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

西涼と同一の読み又は似た読み熟語など
血清療法  星形成領域  精良  西遼  青竜  凄涼  清涼  声量  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
涼西:うょりいせ
西を含む熟語・名詞・慣用句など
愛西  以西  印西  浦西  栄西  栄西  加西  河西  葛西  関西  関西  湖西  広西  江西  今西  坂西  坂西  小西  城西  城西  信西  真西  征西  西安  西夷  西域  西域  西燕  西欧  西下  西夏  西海  西学  西岳  西蒲  西漢  西岸  西紀  西宮  西京    ...
[熟語リンク]
西を含む熟語
涼を含む熟語

西涼の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

十二支考」より 著者:南方熊楠
が虎装して針医を兼ねたのだろ、支那でも東晋の李嵩涼州に牧だった時、微行すると道側の虎たちまち人に化けて西涼君と呼んだ、弧《きゆみ》で射ようとすると汝疑うなかれといいながら前《すす》み来て、この地に福がない....
支那目録学」より 著者:内藤湖南
くいのは覇史である。分裂した時の列國の歴史であるから説明せねばならぬ。趙に前趙・後趙があり、涼に北涼・西涼があり、混雜し易いために一一注釋してある。唐書藝文志は注釋すべきものも注釋しない。崇文總目はすべか....
十二支考」より 著者:南方熊楠
もエジプト王がこの通り鼠の加勢で敵に勝った話を出す。『宋高僧伝』一には天宝中西蕃、大石、康の三国の兵が西涼府《せいりょうふ》を囲む、玄宗、不空三蔵をして祈らしむると、毘沙門の王子、兵を率いて府を援《すく》....
[西涼]もっと見る