請書き順 » 請の熟語一覧 »下請の読みや書き順(筆順)

下請[下請(け)]の書き順(筆順)

下の書き順アニメーション
下請の「下」の書き順(筆順)動画・アニメーション
請の書き順アニメーション
下請の「請」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

下請の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. した-うけ
  2. シタ-ウケ
  3. shita-uke
下3画 請15画 
総画数:18画(漢字の画数合計)
下請
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:下請け

下請と同一の読み又は似た読み熟語など
下請負  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
請下:けうたし
請を含む熟語・名詞・慣用句など
請所  招請  請来  申請  請用  請文  請座  請宿  請書  招請  請料  強請  請託  寺請  普請  不請  電請  村請  奏請  請書  請状  請地  請求  請見  請作  請山  請奏  請僧  請所  請負  請願  請人  請判  請印  請雨  請浦  請謁  請暇  請花  懇請    ...
[熟語リンク]
下を含む熟語
請を含む熟語

下請の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲葬送曲」より 著者:海野十三
殊《こと》に、東京好みの粋《いき》な鼻緒は断然《だんぜん》この花川戸でできるものに限られていた。鼻緒の下請負《したうけおい》は、同じ区内の今戸《いまど》とか橋場《はしば》あたりの隣町《となりまち》の、夥《....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
自由化が本格化して七〇%は完成しようとしております。そのために、北海道では大豆の値段が暴落し、また中小下請工場は単価の引き下げに悩んでおります。通産省の官僚が発表したところによっても、貿易の自由化が行なわ....
私の履歴書」より 著者:井上貞治郎
旅順へ着いてから間もなく、例の豆本“美文之資料”のとんでもない効能がさっそく現われた。私は谷口組の下請けをやっている菊本氏の家に厄介になりながら、無給で苦力《クーリー》の監督などを手伝わされていたが、....
[下請]もっと見る