積荷[積(み)荷]の書き順(筆順)
積の書き順アニメーション ![]() | 荷の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
積荷の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 積16画 荷10画 総画数:26画(漢字の画数合計) |
積荷 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:積み荷
積荷と同一の読み又は似た読み熟語など
堤人形
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
荷積:にみつ積を含む熟語・名詞・慣用句など
沈積 積悪 積悪 積羽 積雨 積雲 積学 積極 積聚 積痾 堆積 積り 積木 乗積 積荷 蓄積 積金 積高 滞積 積石 積肥 積物 積鬱 積載 積毀 積層 山積 地積 積送 積分 積堆 積年 積日 積怒 積善 積善 積雪 積算 積量 積憂 ...[熟語リンク]
積を含む熟語荷を含む熟語
積荷の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「さまよえる猶太人」より 著者:芥川竜之介
督《エス・クリスト》が、ゴルゴダで十字架《くるす》を負った時の話になった。丁度この話へ移る前に、上人が積荷の無花果《いちじゅく》を水夫に分けて貰って、「さまよえる猶太人」と一しょに、食ったと云う記事がある....「カインの末裔」より 著者:有島武郎
取直して、
「困るでねえか、そうした事|店頭《みせさき》でおっ広《ぴろ》げて」
というと、
「困ったら積荷こと探して来《こ》う」
と仁右衛門は取り合わなかった。
昼になっても荷の回送はなかった。仁右衛門....「かんかん虫」より 著者:有島武郎
る。ナポレオンが手下の騎兵を使う時でも、斯うまでの早業はむずかしろう。 私は手欄から下を覗いて居た。積荷のない為め、思うさま船脚が浮いたので、上甲板は海面から小山の様に高まって居る。其の甲板にグリゴリー....