積書き順 » 積の熟語一覧 »積載の読みや書き順(筆順)

積載の書き順(筆順)

積の書き順アニメーション
積載の「積」の書き順(筆順)動画・アニメーション
載の書き順アニメーション
積載の「載」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

積載の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. せき-さい
  2. セキ-サイ
  3. seki-sai
積16画 載13画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
積載
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

積載と同一の読み又は似た読み熟語など
欠席裁判  国籍裁判官  昔歳  石細胞  陪席裁判官  碩才  関載甫  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
載積:いさきせ
積を含む熟語・名詞・慣用句など
沈積  積悪  積悪  積羽  積雨  積雲  積学  積極  積聚  積痾  堆積  積り  積木  乗積  積荷  蓄積  積金  積高  滞積  積石  積肥  積物  積鬱  積載  積毀  積層  山積  地積  積送  積分  積堆  積年  積日  積怒  積善  積善  積雪  積算  積量  積憂    ...
[熟語リンク]
積を含む熟語
載を含む熟語

積載の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

死の快走船」より 著者:大阪圭吉
残っております。でこの五|吋《インチ》の開きは、正確な計算によりますと、約一九〇・九二〇|瓩《キロ》の積載重量の抵抗、白鮫号の浮力に対する抵抗を証明しているのです」 すると黒塚氏は軽く笑い出した。そして....
東京要塞」より 著者:海野十三
。 「本国政府は、この機に際し、親愛なる日本国民に敬意を表さんがため、記念塔を特に一等巡洋艦マール号に積載《せきさい》してお届けすることにしました」 とは、駐日某大国大使パット氏が、新聞記者団を引見して....
南半球五万哩」より 著者:井上円了
る国で、五月の頃に菊を見んとは 郊外は果林または牧場のみ。本州は目下りんごの収穫期にして、わが船に積載せる函数四万八千個に及ぶ。当市の電車は二階造りにして、二階の上にさらに屋根あれば、一見三階造りのご....
[積載]もっと見る