積弊の書き順(筆順)
積の書き順アニメーション ![]() | 弊の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
積弊の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 積16画 弊15画 総画数:31画(漢字の画数合計) |
積弊 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
積弊と同一の読み又は似た読み熟語など
堆積平野 沖積平野
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
弊積:いへきせ積を含む熟語・名詞・慣用句など
沈積 積悪 積悪 積羽 積雨 積雲 積学 積極 積聚 積痾 堆積 積り 積木 乗積 積荷 蓄積 積金 積高 滞積 積石 積肥 積物 積鬱 積載 積毀 積層 山積 地積 積送 積分 積堆 積年 積日 積怒 積善 積善 積雪 積算 積量 積憂 ...[熟語リンク]
積を含む熟語弊を含む熟語
積弊の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「官立演劇映画学校の提唱」より 著者:岸田国士
にをどうしても無駄だといふことを、私は固く信じてゐる。 が、最早今日となつては、演劇も映画も、過去の積弊と信用の失墜によつて、それが民間の事業家乃至篤志家の手による限り、本質的な改革を企て得る希望はない....「鴎外博士の追憶」より 著者:内田魯庵
残りでもあったろうし、また学術上の恨事でもあった。 鴎外が博物館総長の椅子に坐るや、世間には新館長が積弊を打破して大改革をするという風説があった。丁度その頃、或る処で鴎外に会った時、それとなく噂の真否を....「浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
あり、行政府独善の観念であり、ワン・マンの名によって代表せられたる不合理と独裁の傾向であり、官僚政治の積弊であります。 しかるに、吉田内閣は、警察法の改正により戦前の警察国家の再現を夢み、全国民治安維持....