拙者の書き順(筆順)
拙の書き順アニメーション ![]() | 者の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
拙者の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 拙8画 者8画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
拙者 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
拙者と同一の読み又は似た読み熟語など
接写 摂社
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者拙:ゃしっせ拙を含む熟語・名詞・慣用句など
拙巌 如拙 稚拙 拙訳 拙文 拙筆 拙著 拙宅 拙速 拙走 拙僧 野拙 拙劣 紹拙 守拙 若拙 引拙 拙陋 陋拙 下拙 迂拙 拙論 拙老 拙戦 拙生 拙守 拙歌 拙家 拙家 拙詠 拙意 拙悪 巧拙 愚拙 古拙 拙技 拙吟 拙妻 拙策 拙作 ...[熟語リンク]
拙を含む熟語者を含む熟語
拙者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「或敵打の話」より 著者:芥川竜之介
前へ対しても黙っている訳には行かなかった。そこで彼は甚太夫を呼んで、「ああ云う見苦しい負を取られては、拙者の眼がね違いばかりではすまされぬ。改めて三本勝負を致されるか、それとも拙者が殿への申訳けに切腹しよ....「星座」より 著者:有島武郎
めた。股《また》をはだけた奥さんの腰から下が渡瀬のすぐ眼の前にちらついた。
「無礼者……とは、かく申す拙者《せっしゃ》のことですよ……酔っている? 酔っているかと問われれば、酔っています。……ガンベの酔っ....「八宝飯」より 著者:芥川竜之介
《ちくどう》の大陽物をなぶる。竹洞大いに怒り、自ら陽物を書き、『山陽先生、余の陽物を以て大なりと為す。拙者の陰茎《いんけい》、僅に此《かく》の如し』とかきて山陽に贈る。画工小田百合座に在り。曰く、『是は縮....