膳書き順 » 膳の熟語一覧 »据膳の読みや書き順(筆順)

据膳[据(え)膳]の書き順(筆順)

据の書き順アニメーション
据膳の「据」の書き順(筆順)動画・アニメーション
膳の書き順アニメーション
据膳の「膳」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

据膳の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. すえ-ぜん
  2. スエ-ゼン
  3. sue-zen
据11画 膳16画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
据膳
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:据え膳

据膳と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
膳据:んぜえす
膳を含む熟語・名詞・慣用句など
配膳  脇膳  膳部  膳夫  膳番  膳棚  膳組  夷膳  膳夫  膳所  膳司  膳殿  薬膳  膳椀  内膳  典膳  珍膳  陪膳  御膳  箱膳  大膳  本膳  僧膳  粗膳  膳羞  据膳  膳王  客膳  等膳  左膳  御膳  陰膳  饗膳  横膳  主膳  取膳  上膳  食膳  一膳  膳所    ...
[熟語リンク]
据を含む熟語
膳を含む熟語

据膳の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

一席話」より 著者:泉鏡花
より、如何《いか》に人《ひと》が好《い》いわ、と云《い》つて兄《あに》じや人《ひと》の手前《てまへ》、据膳《すゑぜん》を突出《つきだ》して、小楊枝《こやうじ》で奧齒《おくば》の加穀飯《かてめし》をせゝつて....
澪標」より 著者:外村繁
話を思い出す。滝湯の娘達の乳房の形も目に浮かぶ。しかしそれだけのことも私にはできない。まして十七の娘の据膳を喰らうような欲望は、私には全くない。男の恥かも知れないが、そんな性の機微には、私は無知に等しい。....
姉弟と新聞配達」より 著者:犬養健
やつと、わたしの時間ね。」 「お疲れでしたでせう。相済みませんでした。」夫婦から一寸《ちよつと》離れた据膳《すゑぜん》で箸《はし》をとつたAさんが、眉《まゆ》を寄せて見せた。 「いゝえ。あなたこそ毎日々々....
[据膳]もっと見る