相書き順 » 相の熟語一覧 »相性の読みや書き順(筆順)

相性の書き順(筆順)

相の書き順アニメーション
相性の「相」の書き順(筆順)動画・アニメーション
性の書き順アニメーション
相性の「性」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

相性の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あい-しょう
  2. アイ-ショウ
  3. ai-syou
相9画 性8画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
相性
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

相性と同一の読み又は似た読み熟語など
哀傷  哀傷歌  愛唱  愛妾  愛称  愛誦  愛唱歌  合性  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
性相:うょしいあ
相を含む熟語・名詞・慣用句など
亜相  相縁  悪相  異相  移相  印相  液相  円相  往相  音相  仮相  仮相  我相  核相  観相  還相  奇相  貴相  吉相  宮相  教相  極相  具相  空相  形相  形相  敬相  血相  月相  剣相  賢相  険相  幻相  固相  五相  公相  厚相  高相  骨相  財相    ...
[熟語リンク]
相を含む熟語
性を含む熟語

相性の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

婦系図」より 著者:泉鏡花
ども、渠《かれ》は目下誰かの縁談に就いて、配慮しつつあるのではないか。しかも開けて見ている処が――夫婦相性の事――は棄置かれぬ。 且つその顔色《かおつき》が、紋附の羽織で、※《ふき》の厚い内君《マダム》....
式部小路」より 著者:泉鏡花
世話になろうといいましたとさ。 どんなもんです。 考えて御覧なさい、第一その新造なんざ、名からして相性があわねえんです、お福なんて。 彼奴《あいつ》が相当に、抱ッこで夜さり寝ようというのは、こけ勘が....
迷信解」より 著者:井上円了
、いささかの辻神、辻仏に種々の霊験をみだりにいいふらし、仏神の夢想に託し、妄薬粗剤を売りひろめ、男女の相性、人相、家相を見るの類、いずれも愚民を惑わし欺くの術にあらざるはなし。誠に嘆ずべく、あわれむべきの....
[相性]もっと見る