巣書き順 » 巣の熟語一覧 »巣兆の読みや書き順(筆順)

巣兆[人名]の書き順(筆順)

巣の書き順アニメーション
巣兆の「巣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
兆の書き順アニメーション
巣兆の「兆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

巣兆の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そうちょう
  2. ソウチョウ
  3. souchou
巣11画 兆6画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
巢兆
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

巣兆と同一の読み又は似た読み熟語など
君台観左右帳記  検事総長  国際連合事務総長  国連事務総長  参謀総長  事務総長  宗長  早朝高血圧  走鳥類  特務曹長  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
兆巣:うょちうそ
巣を含む熟語・名詞・慣用句など
本巣  鴻巣  燕巣  巣窟  燕巣  巣山  巣鷹  蜂巣  巣箱  巣父  鷹巣  国巣  国巣  蜂巣  病巣  巣口  卵巣  浮巣  巣鴨  魚巣  帰巣  巣南  巣兆  黄巣  懸巣  古巣  営巣  就巣  性巣  巣父  月巣  冲巣  精巣  本巣市  空き巣  留巣性  離巣性  有巣氏  林冲巣  巣造り    ...
[熟語リンク]
巣を含む熟語
兆を含む熟語

巣兆の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

わが家の古玩」より 著者:芥川竜之介
、仙厓作《せんがいさく》鐘鬼図《しようきづ》一幀、愛石《あいせき》の柳陰呼渡図《りういんことづ》一幀、巣兆《さうてう》、樗良《ちよら》、蜀山《しよくさん》、素檗《そばく》、乙二等《おつじら》の自詠を書せる....
淡島椿岳」より 著者:内田魯庵
年よりはむしろ隆古から得たのであろう。が、師伝よりは覚猷《かくゆう》、蕪村《ぶそん》、大雅《たいが》、巣兆《そうちよう》等の豪放洒落な画風を学んで得る処が多かったのは一見直ちに認められる。 かつ何でも新....
[巣兆]もっと見る