巣書き順 » 巣の熟語一覧 »蜂巣の読みや書き順(筆順)

蜂巣の書き順(筆順)

蜂の書き順アニメーション
蜂巣の「蜂」の書き順(筆順)動画・アニメーション
巣の書き順アニメーション
蜂巣の「巣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

蜂巣の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ほう-そう
  2. ホウ-ソウ
  3. hou-sou
蜂13画 巣11画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
蜂巢
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

蜂巣と同一の読み又は似た読み熟語など
情報操作  包装  奉送  放送  方相  法曹  法相  芳草  蓬窓  士峰宋山  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
巣蜂:うそうほ
巣を含む熟語・名詞・慣用句など
本巣  鴻巣  燕巣  巣窟  燕巣  巣山  巣鷹  蜂巣  巣箱  巣父  鷹巣  国巣  国巣  蜂巣  病巣  巣口  卵巣  浮巣  巣鴨  魚巣  帰巣  巣南  巣兆  黄巣  懸巣  古巣  営巣  就巣  性巣  巣父  月巣  冲巣  精巣  本巣市  空き巣  留巣性  離巣性  有巣氏  林冲巣  巣造り    ...
[熟語リンク]
蜂を含む熟語
巣を含む熟語

蜂巣の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
なる信仰を有したる天下の蒼生をして、仏敵を以て平氏を呼ばしむるに至りたりき。形勢、既にかくの如し。自ら蜂巣を破れる入道相国と雖も、焉ぞ奔命に疲れざるを得むや。時人謡ひて曰く「咲きつゞく花の都をふりすてて、....
散文詩・詩的散文」より 著者:萩原朔太郎
し。萬有の上に我れをあがめ、我れの上に爾曹のさんちまんたるを頌榮せよ。 今宵、あふぎて見るものは天井の蜂巣蝋燭、伏して見るものは女人淫行の指、皿、魚肉、雲雀、酒盃、而して我が疾患蝕金の掌と、輝やく氷雪の飾....
遊羽雑感」より 著者:大町桂月
といふ者もあらむ。箱庭的といふとも、これくらゐ面白き箱庭的の處が他にあるかと云ふ者もあらむ。垂水巖に、蜂巣の如く穴あきたるが面白しと云ふ者もあらむ、それは兒戯的なりと云ふ者もあらむ。猫石眞の猫の如しと喜ぶ....
[蜂巣]もっと見る