巣書き順 » 巣の熟語一覧 »巣をくうの読みや書き順(筆順)

巣をくうの書き順(筆順)

巣の書き順アニメーション
巣をくうの「巣」の書き順(筆順)動画・アニメーション
をの書き順アニメーション
巣をくうの「を」の書き順(筆順)動画・アニメーション
くの書き順アニメーション
巣をくうの「く」の書き順(筆順)動画・アニメーション
うの書き順アニメーション
巣をくうの「う」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

巣をくうの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. すをくう
  2. スヲクウ
  3. suwokuu
巣11画 
総画数:11画(漢字の画数合計)
巢をくう
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

巣をくうと同一の読み又は似た読み熟語など
素矢を食う  糟を食う  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
うくを巣:うくをす
巣を含む熟語・名詞・慣用句など
本巣  鴻巣  燕巣  巣窟  燕巣  巣山  巣鷹  蜂巣  巣箱  巣父  鷹巣  国巣  国巣  蜂巣  病巣  巣口  卵巣  浮巣  巣鴨  魚巣  帰巣  巣南  巣兆  黄巣  懸巣  古巣  営巣  就巣  性巣  巣父  月巣  冲巣  精巣  本巣市  空き巣  留巣性  離巣性  有巣氏  林冲巣  巣造り    ...
[熟語リンク]
巣を含む熟語
をを含む熟語
くを含む熟語
うを含む熟語

巣をくうの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

業平文治漂流奇談」より 著者:三遊亭円朝
ら助かりましたが危い事でした。門跡様では驚いて、これから屋根へ金網を張りました。あれは鴻《こう》の鳥が巣をくう為かと思いました処が、そうではない亥太郎から初まった事だそうでございます。此の亥太郎が大喧嘩を....
道成寺(一幕劇)」より 著者:郡虎彦
きちぢらした己の眼をくらませると思うのかい。このおおどかな梵音《ぼんおん》が山中をゆさぶって、木の根に巣をくう虫けらまで仏願に喰《く》い入るほども鳴りひびいたに、まだ執念《しゅうね》く呪いをかけようという....
魔法の笛」より 著者:楠山正雄
こちらでござる。 猫にゃかみつく 赤んぼはかじる、 犬とけんかも するあばれかた。 帽子《ぼうし》にゃ巣をくう 着物はやぶる、 奥さん方の おしゃべりさえも、 きいきいごえで けされる始末《しまつ》。 町....
[巣をくう]もっと見る