僧書き順 » 僧の熟語一覧 »僧位の読みや書き順(筆順)

僧位の書き順(筆順)

僧の書き順アニメーション
僧位の「僧」の書き順(筆順)動画・アニメーション
位の書き順アニメーション
僧位の「位」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

僧位の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-い
  2. ソウ-イ
  3. sou-i
僧13画 位7画 
総画数:20画(漢字の画数合計)
僧位
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

僧位と同一の読み又は似た読み熟語など
一草一木  乾燥芋  形相因  穀倉院  実相院  条桑育  正倉院  然ういう  僧衣  僧院  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
位僧:いうそ
僧を含む熟語・名詞・慣用句など
僧伽  僧籍  僧膳  僧俗  僧体  僧団  僧徒  僧都  僧堂  僧尼  僧肇  僧服  僧物  僧兵  僧門  僧旻  僧正  僧職  僧衆  僧家  僧家  僧戒  僧階  僧官  僧祇  僧供  僧形  僧帽  僧綱  僧号  僧斎  僧残  僧寺  僧舎  僧旻  俗僧  下僧  我僧  薦僧  僧坊    ...
[熟語リンク]
僧を含む熟語
位を含む熟語

僧位の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

クラリモンド」より 著者:芥川竜之介
歳までのわしの生活は云はゞ唯、長い今道心の生活であつた。神学を修めると共に、わしは引続いて凡ての下級の僧位を得た為めに、先達たちは、若いながらわしが、最後の、恐しい位階を得る資格がある事を認めてくれた。そ....
カラマゾフの兄弟」より 著者:ドストエフスキーフィヨードル・ミハイロヴィチ
話のあいだにはさむのであった。そのあとでは、なんと言って頼んでも、けっして説明をしてくれなかった。彼は僧位というものを何も持っていなかった。単に一介の僧侶たるにすぎなかった。これはきわめて無知な人たちのあ....
法然行伝」より 著者:中里介山
代のやかましい宗教界、名刹《めいさつ》の上下でさえも焼き打ちが始まる宗教的確執、我慢の時に於て、何等の僧位僧官も無い平民僧の法然が、彼等の上に立って先達を勤むることが是認せられるということは殆んど想像以上....
[僧位]もっと見る