総額の書き順(筆順)
総の書き順アニメーション ![]() | 額の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
総額の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 総14画 額18画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
總額 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
総額と同一の読み又は似た読み熟語など
観相学 金相学 骨相学 手相学 人相学 吹奏楽 吹奏楽団 性相学 奏楽 相学
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
額総:くがうそ総を含む熟語・名詞・慣用句など
総理 総髪 総髪 総角 総角 総国 総革 総額 総轄 総督 総官 総監 総管 総観 総願 総会 総画 常総 総踊 総有 総面 全総 総務 総出 総角 総柄 総譜 総圧 総意 総員 総花 総記 辻総 総桐 総勢 総数 総帥 総身 総身 総状 ...[熟語リンク]
総を含む熟語額を含む熟語
総額の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「骸骨館」より 著者:海野十三
ばこ》には、この工場で使うダイヤモンド・ダイスといって、細い針金つくりの工具をこしらえるその資材として総額五百万円ばかりの大小かずかずのダイヤモンドが入っているはずで、中にも百号と番号札をつけられたものは....「赤痢」より 著者:石川啄木
して来てからは、自ら思立つてか、唆かされてか、家屋敷|所有地《もちち》全体《すつかり》売払つて、工事費総額二千九百何十円といふ、巍然《ぎぜん》たる大会堂を、村の中央《まんなか》の小高い丘陵《おか》の上に建....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
その席に集まりたる賽銭は、日本の慈善事業に寄付するとの申し出でであった。かくして四回の日曜に集まりたる総額は二百円に達し、これを赤十字社へ寄付したとの話を聞いた。かの国は金の安い国であるけれども、一体に公....