総観の書き順(筆順)
総の書き順アニメーション ![]() | 観の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
総観の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 総14画 観18画 総画数:32画(漢字の画数合計) |
總觀 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
総観と同一の読み又は似た読み熟語など
空走感 実相観入 主典 色相環 水想観 積層乾電池 僧官 創刊 壮漢 壮観
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
観総:んかうそ総を含む熟語・名詞・慣用句など
総理 総髪 総髪 総角 総角 総国 総革 総額 総轄 総督 総官 総監 総管 総観 総願 総会 総画 常総 総踊 総有 総面 全総 総務 総出 総角 総柄 総譜 総圧 総意 総員 総花 総記 辻総 総桐 総勢 総数 総帥 総身 総身 総状 ...[熟語リンク]
総を含む熟語観を含む熟語
総観の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「ゲーテに於ける自然と歴史」より 著者:三木清
の精神はいよいよ歴史と内面的に結び付き得た筈である。「個々のものの上に光を得るために、あなたは全自然を総観される、自然のもろもろの現象の仕方の全体のうちに、あなたは個体に対する説明根拠を探り出される。」「....「南半球五万哩」より 著者:井上円了
料理たるを免れず。ただし、米と豆とを多く用うるをもって、わが日本人の口に適するところあり。 八一、南米総観 南米各国の貨幣の、余が旅行当時における相場を左に示すべし。 ブラジル国一ミル わが六十....「仏教人生読本」より 著者:岡本かの子
現象方面を知る精神力、慧は現象の奥の実在方面を覚る精神力とします)。それによって、まず、先に大生命海の総観的な様子を知り、私たち生の方針も見定め安心して現実生活に就こうというのであります。 ですから智の....