総書き順 » 総の熟語一覧 »総本家の読みや書き順(筆順)

総本家の書き順(筆順)

総の書き順アニメーション
総本家の「総」の書き順(筆順)動画・アニメーション
本の書き順アニメーション
総本家の「本」の書き順(筆順)動画・アニメーション
家の書き順アニメーション
総本家の「家」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

総本家の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そう-ほんけ
  2. ソウ-ホンケ
  3. sou-honke
総14画 本5画 家10画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
總本家
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

総本家と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
家本総:けんほうそ
総を含む熟語・名詞・慣用句など
総理  総髪  総髪  総角  総角  総国  総革  総額  総轄  総督  総官  総監  総管  総観  総願  総会  総画  常総  総踊  総有  総面  全総  総務  総出  総角  総柄  総譜  総圧  総意  総員  総花  総記  辻総  総桐  総勢  総数  総帥  総身  総身  総状    ...
[熟語リンク]
総を含む熟語
本を含む熟語
家を含む熟語

総本家の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

幽霊塔」より 著者:黒岩涙香
、堅く結びし唇を内より突き破かれし者と思《おぼ》しく、噴火の如く声を発して「左すれば其の婦人が丸部家の総本家の血筋を引ける者であったか」秀子「ハイ左様です」叔父「シテ其の婦人は」秀子「所天を恨んだ我が過ち....
琉球の宗教」より 著者:折口信夫
方とも根神である。其で、ゐきいおくで・おめないおくでを統括するねがみおくでがある。即、ねがみおくでは、総本家の女房である。此女房が先達となつて、もとはか詣でに出かける。此は、今では一種の遊山旅行であるが如....
ローマ法王と外交」より 著者:国枝史郎
たずさわる者をして生くることの喜びを感ぜしめている。 さて右の如く偉大なる法王を出したカソリック教の総本家バチカンも星移り物変わり現代にあっては物質世界に於ける勢力は、昔日の如くではない。しかしながら精....
[総本家]もっと見る