族書き順 » 族の熟語一覧 »豪族の読みや書き順(筆順)

豪族の書き順(筆順)

豪の書き順アニメーション
豪族の「豪」の書き順(筆順)動画・アニメーション
族の書き順アニメーション
豪族の「族」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

豪族の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ごう-ぞく
  2. ゴウ-ゾク
  3. gou-zoku
豪14画 族11画 
総画数:25画(漢字の画数合計)
豪族
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

豪族と同一の読み又は似た読み熟語など
強賊  集合族  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
族豪:くぞうご
族を含む熟語・名詞・慣用句など
孤族  鱗族  宗族  除族  晶族  閥族  親族  親族  族類  族類  族滅  彝族  族生  族柱  五族  語族  公族  皇族  水族  豪族  三族  士族  眷族  氏族  族望  族譜  同族  枝族  蛮族  親族  種族  若族  支族  類族  苗族  名族  蕃族  族称  族親  世族    ...
[熟語リンク]
豪を含む熟語
族を含む熟語

豪族の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

木曽義仲論」より 著者:芥川竜之介
まれたる越後の城氏、慓悍、梟勁を以て知られたる甲斐源氏の一党、はた、下総に竜蟠せる千葉氏の如き、幾多の豪族を其中に擁したりと雖も、覇を天下に称ふるものは、僅に、所謂、周東、周西、伊南、伊北、庁南、庁北の健....
伯爵の釵」より 著者:泉鏡花
んだような凄《すさま》じい群集である。 かりに、鎌倉殿としておこう。この……県に成上《なりあがり》の豪族、色好みの男爵で、面構《つらがまえ》も風采《ふうつき》も巨頭公《あたまでっかち》によう似たのが、劇....
即興詩人」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
じ、廣大なる黒影を地上に印せり。 我はカプレツチイ第《だい》を訪ひぬ。昔カプレツチイ、モンテキイの二豪族相爭ひて、少年少女の熱情を遮り斷ちしに、死は能くその合ふべからざるものを合せ得たり。シエエクスピイ....
[豪族]もっと見る