淡路島の書き順(筆順)
淡の書き順アニメーション ![]() | 路の書き順アニメーション ![]() | 島の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
淡路島の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 淡11画 路13画 島10画 総画数:34画(漢字の画数合計) |
淡路島 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
淡路島と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
島路淡:ましじわあ淡を含む熟語・名詞・慣用句など
淡す 淡白 冷淡 平淡 濃淡 淡月 淡路 淡島 淡雪 淡然 淡海 木淡 淡む 淡い 淡々 淡味 淡泊 淡麗 淡緑 淡竹 淡水 淡雲 淡彩 淡交 淡湖 淡菜 枯淡 淡紅 淡海 淡紫 淡州 淡画 淡黄 白水淡 淡路島 遠淡海 海淡路 淡そか 淡し柿 淡せ柿 ...[熟語リンク]
淡を含む熟語路を含む熟語
島を含む熟語
淡路島の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「南地心中」より 著者:泉鏡花
、さながら唐子《からこ》めくのに、思わず苦笑したが、 「昨日《きのう》もその話を聞きながら、兵庫の港、淡路島、煙突の煙でない処は残らず屋根ばかりの、大阪を一目に見渡す、高津の宮の高台から……湯島の女坂に似....「葛飾砂子」より 著者:泉鏡花
っしんよくけんぶつ》、不自惜身命《ふじじゃくしんみょう》、」と親仁は月下に小船を操る。 諸君が随処、淡路島通う千鳥の恋の辻占《つじうら》というのを聞かるる時、七兵衛の船は石碑のある処へ懸《かか》った。 ....「私の履歴書」より 著者:井上貞治郎
の山をながめながら、『えらくなるまでは帰らんぞ』。私の心は武者ぶるいするほど希望にふくらんでいた。だが淡路島や明石を過ぎて兵庫の棧橋につくと、まず港に林立する帆柱の数にどぎもを抜かれた。港におり立って初め....