聴書き順 » 聴の熟語一覧 »聴力の読みや書き順(筆順)

聴力の書き順(筆順)

聴の書き順アニメーション
聴力の「聴」の書き順(筆順)動画・アニメーション
力の書き順アニメーション
聴力の「力」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

聴力の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. ちょう-りょく
  2. チョウ-リョク
  3. chou-ryoku
聴17画 力2画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
聽力
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

聴力と同一の読み又は似た読み熟語など
起潮力  抗張力  張力  潮力  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
力聴:くょりうょち
聴を含む熟語・名詞・慣用句など
聴取  台聴  聴手  聴所  聴方  聴診  清聴  謹聴  吹聴  聴叫  色聴  失聴  静聴  試聴  聴唖  聴音  聴視  聴罪  聴骨  聴講  来聴  聴許  聴器  聴衆  聴従  聴耳  天聴  聴覚  拝聴  聴納  聴牌  諦聴  黙聴  幻聴  傍聴  敬聴  盗聴  傾聴  聴秋  共聴    ...
[熟語リンク]
聴を含む熟語
力を含む熟語

聴力の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

省線電車の射撃手」より 著者:海野十三
い美女赤星龍子だった。龍子の隣りに席をとった彼は消音ピストルを発射して巧みにごまかした。ところが龍子の聴力は余程《よほど》恢復《かいふく》していたので、とうとう龍子に犯行を感付かれた。そこで彼は殺意を生《....
空襲葬送曲」より 著者:海野十三
は、学校の先生に教わったとおりに、電灯が消えたので、面白がっていた。 電灯が消えると、俄《にわ》かに聴力が鋭敏になったのだった。いままで聞こえなかった半鐘《はんしょう》の音が、サイレンに交って、遠近《え....
ベートーヴェンの生涯」より 著者:ヴェーゲラーフランツ・ゲルハルト
との関与者ではありえない。僕は彼らが僕に示してくれる尽力に応じてのみ彼らの価値を評価する。ああ、今僕の聴力が少しもそこなわれていないとしたら、僕はどんなにか幸福だろうに! そうしたら僕は君のところへすぐに....
[聴力]もっと見る