通書き順 » 通の熟語一覧 »切通しの読みや書き順(筆順)

切通し[切(り)通し]の書き順(筆順)

切の書き順アニメーション
切通しの「切」の書き順(筆順)動画・アニメーション
通の書き順アニメーション
切通しの「通」の書き順(筆順)動画・アニメーション
しの書き順アニメーション
切通しの「し」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

切通しの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. きり-どおし
  2. キリ-ドオシ
  3. kiri-dooshi
切4画 通10画 
総画数:14画(漢字の画数合計)
切通し
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:切り通し

切通しと同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
し通切:しおどりき
通を含む熟語・名詞・慣用句など
一通  円通  円通  王通  音通  快通  開通  垣通  各通  角通  感通  貫通  窮通  共通  暁通  九通  劇通  交通  史通  四通  私通  熟通  初通  上通  状通  食通  神通  神通  精通  全通  相通  大通  直通  内通  不通  普通  風通  文通  変通  便通    ...
[熟語リンク]
切を含む熟語
通を含む熟語
しを含む熟語

切通しの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

一塊の土」より 著者:芥川竜之介
りは限らなかつた。お住は仁太郎の棺の前へ一本線香を手向《たむ》けた時には、兎《と》に角《かく》朝比奈の切通しか何かをやつと通り抜けたやうな気がしてゐた。 仁太郎の葬式をすました後、まづ問題になつたものは....
薄紅梅」より 著者:泉鏡花
坂で鼠の印《いん》を結んでより、雪の中を傘なしで、池の端まで、などと云うにつけても、天保銭を車に積んで切通しを飛んだ、思案入道殿の方が柄が大きい。……その意気や、仙台、紀文を凌駕《りょうが》するものである....
悪獣篇」より 著者:泉鏡花
《かわぞい》の小橋の際《きわ》のの、蘆《あし》の中へ立てさっしゃる事になって、今日はや奥さまがの、この切通しの崖《がけ》を越えて、二つ目の浜の石屋が方《かた》へ行《ゆ》かれたげじゃ。 のう、先生様は先生....
[切通し]もっと見る