鉄塔の書き順(筆順)
鉄の書き順アニメーション ![]() | 塔の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
鉄塔の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 鉄13画 塔12画 総画数:25画(漢字の画数合計) |
鐵塔 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
鉄塔と同一の読み又は似た読み熟語など
鉄桶 鉄刀 跌宕 跌蕩
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
塔鉄:うとって鉄を含む熟語・名詞・慣用句など
鉄工 鉄魚 鉄菱 鉄牛 鉄灸 鉄脚 鉄砧 鉄騎 鉄軌 鉄筆 鉄瓶 鉄橋 鉄琴 鉄筋 鉄肺 鋳鉄 鉄拳 鉄剣 鉄鉢 鉄板 鉄血 鉄沓 鉄屑 鉄扉 鉄分 鉄眼 鉄桶 鉄臼 銑鉄 鉄衣 鉄案 銑鉄 練鉄 鋳鉄 鉄炮 鍛鉄 鉄架 鉄火 鉄片 鉄丸 ...[熟語リンク]
鉄を含む熟語塔を含む熟語
鉄塔の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「空襲葬送曲」より 著者:海野十三
在処《ありか》を云いあてた。 「J、O、A、K!」 神社の隣りに聳《そび》え立った、JOAKの空中線鉄塔のあたりから、アナウンサーの声が大きく響いた。 弾薬函《だんやくばこ》の傍《そば》に跼《うずくま....「宇宙戦隊」より 著者:海野十三
まった。坑道を通って外へ鉱石をはこび出すためのケーブル吊下《つりさ》げ式の運搬器《うんぱんき》も、その鉄塔も、爆風のため吹きとんでしまい、今は切れ切れになった鋼索《こうさく》が、赤い土のあいだから、枯草の....「浮かぶ飛行島」より 著者:海野十三
に相当する。下から見ると、その飛行甲板が大きな屋根のように見える。 飛行甲板の下は、太い数十本の組立鉄塔で支えられている。その鉄塔は水面下に没していて下はよく見えないが、話によると一本一本のその鉄塔は下....