転送の書き順(筆順)
転の書き順アニメーション ![]() | 送の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
転送の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 転11画 送9画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
轉送 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:-
転送と同一の読み又は似た読み熟語など
逆転層 自動列車運転装置 伸展葬 転漕 伝奏 黒点相対数 以天宗清 在天宗鳳
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
送転:うそんて転を含む熟語・名詞・慣用句など
転筆 転折 転戦 好転 転遷 公転 後転 転漕 転送 再転 転石 転出 転瞬 転乗 転職 自転 転寝 転寝 転生 転属 空転 逆転 転転 転得 転読 転入 転任 転婆 転売 転籍 転調 転貸 転貸 禁転 転宅 転地 転置 急転 転注 転宿 ...[熟語リンク]
転を含む熟語送を含む熟語
転送の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「路上」より 著者:芥川竜之介
あいつは今でも僕が国へ帰っていると思っているんだろう。時々国の僕へ宛てたあいつの手紙が、こっちの下宿へ転送されて来るからね。」
大井はこう云って、自《みずか》ら嘲るように微笑しながら、大きな掌《てのひら....「戦話」より 著者:岩野泡鳴
また正気を失《うしの》てしもた。そこからまた一千メートル程のとこに第○師団第二野戦病院があって、そこへ転送され、二十四日には長嶺子定立病院にあった。その間に僕の左の腕が無うなっとった。寝台の上に仰向けにな....「偽者二題」より 著者:芥川竜之介
た。それから僕は軽井沢《かるゐざは》に行つた。 すると又、その山崎と云ふ人の手紙が、東京から軽井沢へ転送して来た。今度は内容証明ではなかつたけれども、中をあけてみると、やはりあなたに貸《か》した百円を返....