殿書き順 » 殿の熟語一覧 »殿方の読みや書き順(筆順)

殿方の書き順(筆順)

殿の書き順アニメーション
殿方の「殿」の書き順(筆順)動画・アニメーション
方の書き順アニメーション
殿方の「方」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

殿方の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. との-がた
  2. トノ-ガタ
  3. tono-gata
殿13画 方4画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
殿方
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

殿方と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
方殿:たがのと
殿を含む熟語・名詞・慣用句など
盛殿  沈殿  殿戸  殿主  文殿  霊殿  相殿  権殿  膳殿  大殿  大殿  仮殿  我殿  釜殿  中殿  池殿  滝殿  主殿  大殿  前殿  染殿  神殿  神殿  殿司  深殿  書殿  寝殿  魂殿  昇殿  神殿  殿門  泉殿  和殿  鼎殿  聖殿  殿守  正殿  殿司  殿司  長殿    ...
[熟語リンク]
殿を含む熟語
方を含む熟語

殿方の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

老年」より 著者:芥川竜之介
ていた。上座《じょうざ》は師匠の紫暁《しぎょう》で、次が中洲の大将、それから小川の旦那と順を追って右が殿方、左が婦人方とわかれている。その右の列の末座にすわっているのがこのうちの隠居であった。 隠居は房....
悪獣篇」より 著者:泉鏡花
ります。 夫人《おくさん》、貴女ばかりは殺しはせんのじゃ。」 「いいえ、飛んだことをおっしゃいます。殿方には何でもないのでございますもの、そして懺悔には罪が消えますと申します、お怨《うら》みには思いませ....
幸福のうわおいぐつ」より 著者:アンデルセンハンス・クリスチャン
をかける) ははん、なるほど、いや、わらわせる。 珍妙《ちんみょう》ふしぎ、お目にかけたい。 カルタの殿方、ずらりとならんで、 お行儀のいい、ハートのご婦人。 そちらに黒いは、クラブにスペード ――ひと目....
[殿方]もっと見る