吐血の書き順(筆順)
吐の書き順アニメーション ![]() | 血の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
吐血の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 吐6画 血6画 総画数:12画(漢字の画数合計) |
吐血 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
吐血と同一の読み又は似た読み熟語など
兎欠
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
血吐:つけと吐を含む熟語・名詞・慣用句など
吐却 反吐 吐逆 吐血 吐瀉 吐根 吐剤 吐露 吐水 吐息 吐乳 吐薬 吐蕃 音吐 吐月 吐す 吐く 吐る 吐口 嘔吐 吐気 吏吐 嘘吐き 吐糞症 山吐雲 吐綬鶏 竜吐水 吐羅楽 吐谷渾 血反吐 催吐薬 水吐き 制吐剤 制吐薬 青反吐 吐月峰 吐酒石 吐金草 握髪吐哺 吐哺握髪 ...[熟語リンク]
吐を含む熟語血を含む熟語
吐血の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「報恩記」より 著者:芥川竜之介
体《しょうたい》を見分ける事さえ、到底《とうてい》人力には及ばない筈です。そこへわたしは去年の末から、吐血《とけつ》の病に罹《かか》ってしまいました。
どうか恨《うら》みを返してやりたい、――わたしは日....「星女郎」より 著者:泉鏡花
な時節には蛇が来て身体《からだ》を冷《ひや》すと申しますから。……) この様子では飲料《のみもの》で吐血《とけつ》をしそうにも思われないから、一息に煽《あお》りました。実はげっそりと腹も空いて。 それ....「活人形」より 著者:泉鏡花
なれども、叔母の光を身に受けて何不自由無く暮せしに、叔母はさる頃|病気《やまい》に懸《かか》り、一時に吐血してその夕《ゆうべ》敢《あえ》なく逝《みまか》りぬ。今より想えば得三が毒殺なせしものなるべし。さる....