怒書き順 » 怒の熟語一覧 »怒らせるの読みや書き順(筆順)

怒らせるの書き順(筆順)

怒の書き順アニメーション
怒らせるの「怒」の書き順(筆順)動画・アニメーション
らの書き順アニメーション
怒らせるの「ら」の書き順(筆順)動画・アニメーション
せの書き順アニメーション
怒らせるの「せ」の書き順(筆順)動画・アニメーション
るの書き順アニメーション
怒らせるの「る」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

怒らせるの読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いから-せる
  2. イカラ-セル
  3. ikara-seru
怒9画 
総画数:9画(漢字の画数合計)
怒らせる
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:4文字(4字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

怒らせると同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
るせら怒:るせらかい
怒を含む熟語・名詞・慣用句など
怒髪  積怒  怒声  怒号  赫怒  怒気  忿怒  怒火  憤怒  譴怒  震怒  喜怒  暴怒  怒濤  怒潮  怒張  激怒  怒る  怒張声  怒り毛  怒り鼻  怒り爪  怒り肩  鬼怒沼  鬼怒川  怒らす  怒らかす  怒らせる  肩が怒る  伊怒比売  怒り狂う  狂瀾怒濤  喜怒哀楽  疾風怒濤  怒りの日  静脈怒張  怒り上戸  怒りん坊  佐怒賀三夫  怒りを遷す    ...
[熟語リンク]
怒を含む熟語
らを含む熟語
せを含む熟語
るを含む熟語

怒らせるの使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

歌のいろ/\」より 著者:石川啄木
○私はとある田舍の小學校の宿直室にごろ/\してゐる一人の年若き准訓導を想像して見た。その人は眞の人を怒らせるやうな惡口を一つも胸に蓄へてゐない人である。漫然として教科書にある丈の字句を生徒に教へ、漫然と....
三太郎の日記 第三」より 著者:阿部次郎
ではない、頭だけに限ると云ふことではない。外面に發露することを禁止すると云ふことではない。 5 人を怒らせることによつて、その人を精神的に征服することがある。對手がブツ/\云ひながらも、自分の云つてやつ....
三太郎の日記 第二」より 著者:阿部次郎
し、他人の一擧手一投足にも是非の評を挾むことを特權と心得てゐるものであつた。彼はノンセンスによつて彼を怒らせる批評家をばこの意味に於ける世間の代表者と見た。彼は彼が一度平和な謙遜な友人の間に在つて修錬して....
[怒らせる]もっと見る