東書き順 » 東の熟語一覧 »東風の読みや書き順(筆順)

東風の書き順(筆順)

東の書き順アニメーション
東風の「東」の書き順(筆順)動画・アニメーション
風の書き順アニメーション
東風の「風」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

東風の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あゆ
  2. アユ
  3. ayu
東8画 風9画 
総画数:17画(漢字の画数合計)
東風
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:2文字
同義で送り仮名違い:-

東風と同一の読み又は似た読み熟語など
押し鮎  脚結抄  繰り出し歩み  若鮎  小鮎  上り鮎  年魚市潟  浮け歩み  兵児鮎  歩み寄り  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
風東:ゆあ
東を含む熟語・名詞・慣用句など
以東  加東  河東  関東  極東  近東  広東  江東  国東  坂東  城東  真東  征東  絶東  川東  泰東  大東  大東  丹東  中東  東亜  東夷  東夷  東浦  東雲  東欧  東温  東下  東歌  東雅  東海  東学  東岳  東漢  東関  東岸  東菊  東京  東京  東郷    ...
[熟語リンク]
東を含む熟語
風を含む熟語

東風の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

続野人生計事」より 著者:芥川竜之介
処栽《たれかかうへんしよしよにむかつてうう》」又云ふ。「自去何郎無好詠《からうさつてよりかうえいなし》東風愁寂幾回開《とうふうしうせきいくくわいかひらく》」真に梅花は仙人の令嬢か、金持の隠居の囲《かこ》ひ....
梅花に対する感情」より 著者:芥川竜之介
れかかうなんにむかひてしよしよにうゑたる》」又云ふ。「自去何郎無好詠《からうのさりしよりかうえいなく》東風愁寂幾回開《とうふうしうせきいくくわいかひらく》」真に梅花は仙人の令嬢か、金持の隠居の囲ひものに似....
浅沼稲次郎の三つの代表的演説」より 著者:浅沼稲次郎
前私ども使節団が中国を訪問した一九五七年四月以後の世界の情勢は変化をいたしました。毛沢東先生はこれを、東風が西風を圧倒しているという適切な言葉で表現されていますが、いまではこの言葉は中国のみでなく世界的な....
[東風]もっと見る