東書き順 » 東の熟語一覧 »広東の読みや書き順(筆順)

広東の書き順(筆順)

広の書き順アニメーション
広東の「広」の書き順(筆順)動画・アニメーション
東の書き順アニメーション
広東の「東」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

広東の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. かんとん
  2. カントン
  3. kanton
広5画 東8画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
廣東
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

広東と同一の読み又は似た読み熟語など
広東語  広東縞  広東住血線虫  広東住血線虫症  広東省  広東政府  広東料理  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
東広:ントンカ
東を含む熟語・名詞・慣用句など
以東  加東  河東  関東  極東  近東  広東  江東  国東  坂東  城東  真東  征東  絶東  川東  泰東  大東  大東  丹東  中東  東亜  東夷  東夷  東浦  東雲  東欧  東温  東下  東歌  東雅  東海  東学  東岳  東漢  東関  東岸  東菊  東京  東京  東郷    ...
[熟語リンク]
広を含む熟語
東を含む熟語

広東の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

湖南の扇」より 著者:芥川竜之介
広東《かんとん》に生れた孫逸仙等《そんいつせんら》を除けば、目ぼしい支那の革命家は、――黄興《こうこう....
星座」より 著者:有島武郎
り離れた席に腰かけて外套の襟を立てて、黙然として坐っていた。床の上を足を動かすたびに、先客の喰荒らした広東豆(南京豆のこと)の殻が気味悪くつぶれて音をたてた。車内の空気はもとより腐敗しきって、油燈の灯が震....
釣好隠居の懺悔」より 著者:石井研堂
家に蓄ふる竿の数は四百四本、薬味箪笥の抽斗数に同じく、天糸《てぐす》は、人参を仕入るゝ序《ついで》に、広東《かんとん》よりの直《じき》輸入、庭に薬研状《やげんなり》の泉水ありて、釣りたるは皆之に放ち置く。....
[広東]もっと見る