東書き順 » 東の熟語一覧 »東洋人の読みや書き順(筆順)

東洋人の書き順(筆順)

東の書き順アニメーション
東洋人の「東」の書き順(筆順)動画・アニメーション
洋の書き順アニメーション
東洋人の「洋」の書き順(筆順)動画・アニメーション
人の書き順アニメーション
東洋人の「人」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

東洋人の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. とうよう-じん
  2. トウヨウ-ジン
  3. touyou-jin
東8画 洋9画 人2画 
総画数:19画(漢字の画数合計)
東洋人
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:6文字
同義で送り仮名違い:-

東洋人と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
人洋東:んじうようと
東を含む熟語・名詞・慣用句など
以東  加東  河東  関東  極東  近東  広東  江東  国東  坂東  城東  真東  征東  絶東  川東  泰東  大東  大東  丹東  中東  東亜  東夷  東夷  東浦  東雲  東欧  東温  東下  東歌  東雅  東海  東学  東岳  東漢  東関  東岸  東菊  東京  東京  東郷    ...
[熟語リンク]
東を含む熟語
洋を含む熟語
人を含む熟語

東洋人の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

仙人」より 著者:芥川竜之介
は、この無意識の憎しみが、原因になっているのかも知れない。 しかし、そうは云うものの、李も、すべての東洋人のように、運命の前には、比較的屈従を意としていない。風雪《ふうせつ》の一日を、客舎《はたご》の一....
点心」より 著者:芥川竜之介
なにがしがかう云ふ話をして聞かせた」なぞと、書き始める事にも倦《う》みさうである。殊に虚無の遺伝がある東洋人の私には容易かも知れぬ。L'Avare や 〔E'cole des Femmes〕 を書いたモリ....
拓本の話」より 著者:会津八一
ことに文字が東洋の美術の中で占めて居る殆ど最高の地位については、まるで無理解な人が多い。けれどもこれも東洋人が今少し落附いて物を考へる時が來ると共に次第に理解せられる時が來ると私は信じて居るのであるが、支....
[東洋人]もっと見る