稲書き順 » 稲の熟語一覧 »稲倉の読みや書き順(筆順)

稲倉の書き順(筆順)

稲の書き順アニメーション
稲倉の「稲」の書き順(筆順)動画・アニメーション
倉の書き順アニメーション
稲倉の「倉」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

稲倉の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. いな-ぐら
  2. イナ-グラ
  3. ina-gura
稲14画 倉10画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
稻倉
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

稲倉と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
倉稲:らぐない
稲を含む熟語・名詞・慣用句など
稲葉  稲束  稲倉  水稲  直稲  畑稲  稲雀  晩稲  稲城  稲城  晩稲  抱稲  稲舟  稲車  陸稲  稲作  陸稲  和稲  手稲  稲沢  稲木  私稲  稲毛  稲藁  稲麻  稲穂  稲筵  稲敷  駅稲  官稲  郡稲  懸稲  公稲  稲田  功稲  稲虫  稲置  稲妻  稲架  稲掛    ...
[熟語リンク]
稲を含む熟語
倉を含む熟語

稲倉の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

鉄窓の歌」より 著者:木下尚江
の、名残りに落つる涙をば、袖にまぎらす、今朝の雨かな。 ○ 監獄の門を出づる頃、雨は止みぬ。稲倉の峠下にて茶屋に憩ひけるに、山の陰に煙の立ち上るを、何ぞと尋ねけるに炭竃なりと主人の言ひけるにぞ。....
野草雑記・野鳥雑記」より 著者:柳田国男
クラなども、あるいはそのためにイジクロといいかえられたのかも知れず、またそのままにして置いても、板倉・稲倉に来て住む故に、こんな名が出来たものかと思っている人があろうも知れぬが、もしそう思っているならば解....
[稲倉]もっと見る