道書き順 » 道の熟語一覧 »道府県の読みや書き順(筆順)

道府県の書き順(筆順)

道の書き順アニメーション
道府県の「道」の書き順(筆順)動画・アニメーション
府の書き順アニメーション
道府県の「府」の書き順(筆順)動画・アニメーション
県の書き順アニメーション
道府県の「県」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

道府県の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. どう-ふ-けん
  2. ドウ-フ-ケン
  3. dou-fu-ken
道12画 府8画 県9画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
道府縣
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

道府県と同一の読み又は似た読み熟語など
都道府県  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
県府道:んけふうど
道を含む熟語・名詞・慣用句など
悪道  一道  一道  煙道  遠道  横道  横道  王道  黄道  黄道  夏道  歌道  河道  街道  覚道  学道  滑道  官道  貫道  間道  奇道  寄道  棋道  軌道  鬼道  弓道  求道  求道  球道  旧道  魚道  筋道  近道  空道  芸道  血道  剣道  権道  県道  見道    ...
[熟語リンク]
道を含む熟語
府を含む熟語
県を含む熟語

道府県の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

現代日本の思想対立」より 著者:戸坂潤
北の貧窮を救済するというようなケチな会ではないというなら、それまでだが。――某紙の調査を借りるならば、道府県の地租付加税は全国平均国税一円に対して一円三十三銭六厘に当っているそうだが、処が東北六県ではそれ....
地方文化の新建設」より 著者:岸田国士
集中主義の弊を打破すること。 二、地方文化機構の再編成とその運用(別表参照) 1 大政翼賛会地方支部(道府県)に文化担当者を置き、中央との密接なる連繋協力の下に、地方文化機構の再編成とその指導に当らしめる....
[道府県]もっと見る