道書き順 » 道の熟語一覧 »横道の読みや書き順(筆順)

横道の書き順(筆順)

横の書き順アニメーション
横道の「横」の書き順(筆順)動画・アニメーション
道の書き順アニメーション
横道の「道」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

横道の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. よこ-みち
  2. ヨコ-ミチ
  3. yoko-michi
横15画 道12画 
総画数:27画(漢字の画数合計)
橫道
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

横道と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
道横:ちみこよ
道を含む熟語・名詞・慣用句など
悪道  一道  一道  煙道  遠道  横道  横道  王道  黄道  黄道  夏道  歌道  河道  街道  覚道  学道  滑道  官道  貫道  間道  奇道  寄道  棋道  軌道  鬼道  弓道  求道  求道  球道  旧道  魚道  筋道  近道  空道  芸道  血道  剣道  権道  県道  見道    ...
[熟語リンク]
横を含む熟語
道を含む熟語

横道の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

邪宗門」より 著者:芥川竜之介
の方へ返しますと、 「見られい。わしの云うた事に、偽《いつわ》りはなかったろうな。諸天童子は即座にこの横道者《おうどうもの》を、目に見えぬ剣《つるぎ》で打たせ給うた。まだしも頭《かしら》が微塵に砕けて、都....
地獄変」より 著者:芥川竜之介
昔震旦から渡つて参りました天狗の名でございます。 しかしこの良秀にさへ――この何とも云ひやうのない、横道者の良秀にさへ、たつた一つ人間らしい、情愛のある所がございました。 五 と申しますのは、良秀....
俊寛」より 著者:芥川竜之介
ように、毎日毎夜詣でたものじゃ。所がその願《がん》は少しも通らぬ。すると岩殿と云う神は、天魔にも増した横道者《おうどうもの》じゃ。天魔には世尊御出世《せそんごしゅっせい》の時から、諸悪を行うと云う戒行《か....
[横道]もっと見る