届物[届(け)物]の書き順(筆順)
届の書き順アニメーション ![]() | 物の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
届物の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 届8画 物8画 総画数:16画(漢字の画数合計) |
屆物 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:届け物
届物と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物届:のもけどと届を含む熟語・名詞・慣用句など
届 無届 届物 届く 届先 届書 届出 届出る 行届く 届け文 離婚届 婚姻届 付届け 不届き 出生届 届済み 見届ける 目が届く 不行届き 手が届く 届け出で 聞届ける 不届き至極 送り届ける 届出伝染病 有価証券届出書 蟻の思いも天に届く ...[熟語リンク]
届を含む熟語物を含む熟語
届物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「爆薬の花籠」より 著者:海野十三
れから贈られたのだったかなあ。そうそう、なにしろ大入満員でいそがしいものだから忘れていたが、さっき、お届物屋《とどけものや》さんが持ってきたといっていたが、そのとき手紙がついていたのを、読もうと思って、す....「椎の木」より 著者:豊島与志雄
」 「ええ、母は……。」 云いかけて竹山は、ふいに思いだしたように、あらたまってお辞儀をして、先刻の届物の礼を述べた。 「ほんとに喜んでいました。涙ぐんでいました。……そうだ、私を待ってるんです。もう用....「ある恋の話」より 著者:菊池寛
うな餅《もち》菓子ではなく、手の入った干菓子の折に入ったのを持って来て、 『これは、染之助親方からのお届物です』と云うのです。私はそれを聞いた時、舞台の上の美しい斎世宮――その時は、菅原伝授手習鑑《すがわ....