二書き順 » 二の熟語一覧 »二者の読みや書き順(筆順)

二者の書き順(筆順)

二の書き順アニメーション
二者の「二」の書き順(筆順)動画・アニメーション
者の書き順アニメーション
二者の「者」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

二者の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. に-しゃ
  2. ニ-シャ
  3. ni-sya
二2画 者8画 
総画数:10画(漢字の画数合計)
二者
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

二者と同一の読み又は似た読み熟語など
二十二社  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
者二:ゃしに
二を含む熟語・名詞・慣用句など
一二  乙二  五二  第二  二綾  二院  二王  二恩  二化  二河  二会  二階  二官  二間  二期  二気  二季  二儀  二宮  二宮  二級  二喬  二業  二曲  二極  二筋  二九  二君  二君  二軍  二桁  二月  二月  二軒  二元  二言  二言  二言  二戸  二胡    ...
[熟語リンク]
二を含む熟語
者を含む熟語

二者の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

文芸的な、余りに文芸的な」より 著者:芥川竜之介
獣の一匹よりも人間獣の一匹を含んだ画面の美しさを尺度にしてゐる。(尤も諸家の文芸評論の尺度は必しもこの二者に限つてゐない。実践道徳的尺度もあれば、社会道徳的尺度もあることは確かである。しかし僕はそれ等の尺....
芸術その他」より 著者:芥川竜之介
技巧を軽蔑するものは、始から芸術が分らないか、さもなければ技巧と云ふ言葉を悪い意味に使つてゐるか、この二者の外に出でぬと思ふ。悪い意味に使つて置いて、いかんいかんと威張つてゐるのは、菜食を吝嗇《りんしよく....
近藤浩一路氏」より 著者:芥川竜之介
である。 が、これは偶然ではない。漫画には落想の滑稽な漫画がある。画そのものの滑稽な漫画がある。或は二者を兼ねた漫画がある。近藤君の漫画の多くは、この二者を兼ねた漫画でなければ、画そのものの滑稽な漫画で....
[二者]もっと見る