二書き順 » 二の熟語一覧 »二丁の読みや書き順(筆順)

二丁の書き順(筆順)

二の書き順アニメーション
二丁の「二」の書き順(筆順)動画・アニメーション
丁の書き順アニメーション
二丁の「丁」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

二丁の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. に-ちょう
  2. ニ-チョウ
  3. ni-chou
二2画 丁2画 
総画数:4画(漢字の画数合計)
二丁
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

二丁と同一の読み又は似た読み熟語など
死に帳  車谷長吉  十二調子  二梃  褄紅蝶  水谷長三郎  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
丁二:うょちに
二を含む熟語・名詞・慣用句など
一二  乙二  五二  第二  二綾  二院  二王  二恩  二化  二河  二会  二階  二官  二間  二期  二気  二季  二儀  二宮  二宮  二級  二喬  二業  二曲  二極  二筋  二九  二君  二君  二軍  二桁  二月  二月  二軒  二元  二言  二言  二言  二戸  二胡    ...
[熟語リンク]
二を含む熟語
丁を含む熟語

二丁の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

或日の大石内蔵助」より 著者:芥川竜之介
だから、不思議でしょう。そのほかまだその通町《とおりちょう》三丁目にも一つ、新麹町《しんこうじまち》の二丁目にも一つ、それから、もう一つはどこでしたかな。とにかく、諸方にあるそうです。それが皆、我々の真似....
お富の貞操」より 著者:芥川竜之介
何処《どこ》へでも立ち退《の》いてしまへ。」――さう云ふ達しのあつた午過ぎだつた。下谷町《したやまち》二丁目の小間物店、古河屋政兵衛《こがやせいべゑ》の立ち退いた跡には、台所の隅の蚫貝《あはびがひ》の前に....
追憶」より 著者:芥川竜之介
ある。それでも僕は夜になると、ナショナル・リイダアや日本外史をかかえ、せっせと相生町《あいおいちょう》二丁目の「お師匠さん」の家へ通って行った。It is a dog――ナショナル・リイダアの最初の一行は....
[二丁]もっと見る