売物[売(り)物]の書き順(筆順)
売の書き順アニメーション ![]() | 物の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
売物の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 売7画 物8画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
賣物 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字同義で送り仮名違い:売り物
売物と同一の読み又は似た読み熟語など
表裏者
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
物売:のもりう売を含む熟語・名詞・慣用句など
売る 売気 売玉 売口 売高 売券 売子 売時 売主 売手 売出 売上 売場 売声 密売 売先 売代 売掛 売家 商売 外売 小売 焼売 糶売 即売 多売 売春 直売 売券 典売 店売 転売 特売 乱売 売家 売値 売地 売笑 販売 発売 ...[熟語リンク]
売を含む熟語物を含む熟語
売物の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「竜」より 著者:芥川竜之介
ん》に汗をかいて、荷を下した所へ来て見ますと、いつの間にか鯉鮒《こいふな》合せて二十|尾《び》もいた商売物《あきないもの》がなくなっていたそうでございますから、『大方《おおかた》劫《こう》を経た獺《かわお....「歌行灯」より 著者:泉鏡花
んた》、顔へ疵《きず》もつけんの。」 と、かよわい腕《かいな》を撫下《なでお》ろす。 「ああ、それも売物じゃいうだけの斟酌《しんしゃく》に違いないな。……お客様に礼言いや。さ、そして、何かを話しがてら、....「活人形」より 著者:泉鏡花
こ》だねえ。といいさま二人は立上りぬ。高田は高見に見物して、「これこれ台無しにしては悪いぜ。「なあに、売物だ。面《つら》に疵《きず》はつけません。 泰助は、幕の蔭よりこれを見て、躍り出《いで》んと思えど....