半書き順 » 半の熟語一覧 »半座の読みや書き順(筆順)

半座の書き順(筆順)

半の書き順アニメーション
半座の「半」の書き順(筆順)動画・アニメーション
座の書き順アニメーション
半座の「座」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

半座の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. はん-ざ
  2. ハン-ザ
  3. han-za
半5画 座10画 
総画数:15画(漢字の画数合計)
半座
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

半座と同一の読み又は似た読み熟語など
中立命令違反罪  背叛罪  判者  反坐  犯罪  繁雑  煩雑  半割  半裂  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
座半:ざんは
半を含む熟語・名詞・慣用句など
半壊  半天  半金  中半  半角  半頭  半句  半頭  半裂  段半  半襟  半玉  半球  半端  半値  半知  半裃  半畳  半帖  半漁  半長  半空  半途  半島  半鐘  前半  脚半  半道  折半  半道  半切  半券  半能  時半  半月  大半  半靴  重半  生半  半靴    ...
[熟語リンク]
半を含む熟語
座を含む熟語

半座の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

極楽」より 著者:菊池寛
兵衛は余り嬉しそうな顔をしなかった。『お前も来たのか』と云うような表情をしながら座を滑っておかんの為に半座を分けて呉れただけである。 それでも、おかんは落着くと、夫と死に別れてから後の一部始終を話した。....
取舵」より 著者:泉鏡花
ら》に寝転びたる友に向いて言えり。 「おい、君、最少《もすこ》しそっちへ寄ッた。この爺様《じいさん》に半座《はんざ》を分けるのだ。」 渠《かれ》は快くその席を譲りて、 「そもそも半座《はんざ》を分けるな....
箕輪の心中」より 著者:岡本綺堂
ちらすといふ覺悟の謎、たがひに解けて斯うなるからは、ふたりが手を取つてあの世へゆき、蓮の臺《うてな》に半座をわけて、千年も萬年も住む心……。これ見てくださんせ。 (蓮の花をむしりて、二人の前にその花葩《....
[半座]もっと見る