板絵の書き順(筆順)
板の書き順アニメーション ![]() | 絵の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
板絵の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 板8画 絵12画 総画数:20画(漢字の画数合計) |
板繪 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
板絵と同一の読み又は似た読み熟語など
板縁 久板栄二郎
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
絵板:えたい板を含む熟語・名詞・慣用句など
鉄板 帯板 打板 打板 板間 板魚 板橋 板硯 粗板 禅板 前板 板元 船板 開板 板株 板縁 板屋 長板 張板 中板 地板 段板 板絵 板垣 板稼 板額 大板 板戸 板刻 板材 板前 板倉 板倉 小板 重板 終板 種板 板鬢 手板 板長 ...[熟語リンク]
板を含む熟語絵を含む熟語
板絵の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「岩石の間」より 著者:島崎藤村
高瀬も笑って、周囲を見廻した。煤《すす》けた壁のところには、歳暮《せいぼ》の景物に町の商家で出す暦附の板絵が去年のやその前の年のまで、子供の眼を悦ばせるために貼《はり》附けて置いてある。 「でも、貴方だっ....「小熊秀雄全集-19」より 著者:小熊秀雄
評家達を指して『職人』と呼んでゐるさうであるが、それは非常に適当した良い呼び方である。絵かきの中にも看板絵書き、職人的絵書きと呼ばれる、事物の描き方が世俗的な常識的世界を一歩も出ない人々が少くないこれらの....「女の首」より 著者:田中貢太郎
》のような電燈の光に浮き出て見える群集の顔をじろじろ見ていたが、思い出したようにその眼を活動写真館の看板絵にやった。しかし、それは色彩の濃い絵を見るためではなかった。彼はまたむこうの方へ真直《まっすぐ》に....