標書き順 » 標の熟語一覧 »標榜の読みや書き順(筆順)

標榜の書き順(筆順)

標の書き順アニメーション
標榜の「標」の書き順(筆順)動画・アニメーション
榜の書き順アニメーション
標榜の「榜」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

標榜の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. しるし-ふだ
  2. シルシ-フダ
  3. shirushi-fuda
標15画 榜14画 
総画数:29画(漢字の画数合計)
標榜
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

標榜と同一の読み又は似た読み熟語など
印榜  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
榜標:だふしるし
標を含む熟語・名詞・慣用句など
道標  標註  標号  視標  標札  標題  標徴  指標  苗標  目標  遊標  目標  標点  座標  標灯  標本  墓標  耳標  馬標  標注  墓標  標準  澪標  標旗  標針  路標  仮標  旗標  標尺  商標  船標  袖標  立標  爪標  標縄  風標  標石  標章  門標  笠標    ...
[熟語リンク]
標を含む熟語
榜を含む熟語

標榜の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

河童」より 著者:芥川竜之介
》ですから、「おや」とでも訳すほかはありません。が、とにかく何よりも先に「河童全体の利益」ということを標榜《ひょうぼう》していた政党だったのです。 「クオラックス党を支配しているものは名高い政治家のロッペ....
るしへる」より 著者:芥川竜之介
載せられていない理由は、恐らくその余りに荒唐無稽に類する所から、こう云う破邪顕正《はじゃけんしょう》を標榜《ひょうぼう》する書物の性質上、故意の脱漏《だつろう》を利としたからでもあろうか。 予は以下にこ....
河童」より 著者:芥川竜之介
間投詞ですから、「おや」とでも訳す外はありません。が、兎に角何よりも先に「河童全体の利益」と云ふことを標榜してゐた政党だつたのです。 「クオラツクス党を支配してゐるものは名高い政治家のロツペです。『正直は....
[標榜]もっと見る