亡夫の書き順(筆順)
亡の書き順アニメーション ![]() | 夫の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
亡夫の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 亡3画 夫4画 総画数:7画(漢字の画数合計) |
亡夫 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
亡夫と同一の読み又は似た読み熟語など
国防婦人会 内閣官房副長官 内閣官房副長官補 亡婦 亡父 暴富 暴風 棒振り 防腐 防風
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
夫亡:ふうぼ夫を含む熟語・名詞・慣用句など
一夫 駅夫 遠夫 寡夫 間夫 妓夫 脚夫 愚夫 軍夫 継夫 後夫 功夫 工夫 工夫 耕夫 鉱夫 車夫 主夫 醜夫 丈夫 丈夫 情夫 信夫 人夫 水夫 炊夫 征夫 先夫 船夫 前夫 膳夫 組夫 村夫 多夫 大夫 大夫 担夫 哲夫 二夫 二夫 ...[熟語リンク]
亡を含む熟語夫を含む熟語
亡夫の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「二筋の血」より 著者:石川啄木
、怎《どう》した破目かで破産して、夫といふ人が首を縊つて死んで了つた爲め、新家の家の家政を手傳ひ旁々、亡夫の忘れ形見の藤野さんを伴れて、世話になりに來たのだといふ事であつた。其阿母さんも亦、小柄な、色の白....「札幌」より 著者:石川啄木
て呉れたも一人の方の友人――目形君――と同室する事にしたのだ。 宿の内儀《かみさん》は既う四十位の、亡夫は道廳で可也《かなり》な役を勤めた人といふだけに、品のある、氣の確乎《しつかり》した、言葉に西國の....「札幌」より 著者:石川啄木
たも一人の方の友人――目形君――と同室する事にしたのだ。 宿の内儀《かみさん》は既《も》う四十位の、亡夫は道庁で可也《かなり》な役を勤めた人といふだけに、品のある、気の確乎《しつかり》した、言葉に西国の....