風書き順 » 風の熟語一覧 »送風機の読みや書き順(筆順)

送風機の書き順(筆順)

送の書き順アニメーション
送風機の「送」の書き順(筆順)動画・アニメーション
風の書き順アニメーション
送風機の「風」の書き順(筆順)動画・アニメーション
機の書き順アニメーション
送風機の「機」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

送風機の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. そうふう-き
  2. ソウフウ-キ
  3. soufuu-ki
送9画 風9画 機16画 
総画数:34画(漢字の画数合計)
送風機
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字
同義で送り仮名違い:-

送風機と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
機風送:きうふうそ
風を含む熟語・名詞・慣用句など
悪風  威風  異風  遺風  一風  淫風  陰風  羽風  雨風  浦風  英風  横風  横風  欧風  温風  歌風  画風  学風  寒風  寒風  関風  棋風  逆風  旧風  京風  強風  狂風  驚風  業風  極風  玉風  金風  句風  薫風  軽風  芸風  見風  古風  光風  好風    ...
[熟語リンク]
送を含む熟語
風を含む熟語
機を含む熟語

送風機の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

空襲葬送曲」より 著者:海野十三
していた。食糧も弾薬も豊富だった。大きくないが精巧な機械工場も設けられてあった。地下街の空気は、絶えず送風機で清浄《せいじょう》に保たれ、地上が毒瓦斯で包まれたときには、数層の消毒扉《しょうどくひ》が自動....
海底大陸」より 著者:海野十三
やくその赤いぼたんをおした。 器械は、待っていましたとばかり、ごとごととまわりだした。真空管がつく、送風機がまわり出す、こまかいセグメントをもった救難信号筒《きゅうなんしんごうとう》がまわりだし、こちこ....
火薬船」より 著者:海野十三
を放りこめ、蒸気が、まだ十分あがっていないじゃないか」 「だめです。そんなに早くは…………」 「石炭!送風機! バルブ全開! 錨を切っちまにゃ……」 ガーン。ガーン。 竹見の傍に、丸本もやってきて、ど....
[送風機]もっと見る