日本米の書き順(筆順)
日の書き順アニメーション ![]() | 本の書き順アニメーション ![]() | 米の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
日本米の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 日4画 本5画 米6画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
日本米 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:3文字(3字熟語リストを表示する) - 読み:5文字同義で送り仮名違い:-
日本米と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
米本日:いまんほに米を含む熟語・名詞・慣用句など
米点 米油 直米 米粒 中米 米廩 米櫃 地米 地米 訪米 北米 替米 定米 米綿 斗米 米年 日米 米納 米薄 米麦 南米 米飯 米粉 米粉 米偏 渡米 対米 役米 赤米 赤米 米刺 精米 米俵 生米 生米 廻米 見米 指米 正米 切米 ...[熟語リンク]
日を含む熟語本を含む熟語
米を含む熟語
日本米の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「西航日録」より 著者:井上円了
が果てもなく広がっていることだ。) ニューヨークにて内田領事の語るところによるに、近来米国にては、日本米続々産出し、数年の後には、日本へ向け輸出するに至らんと聞き、左のごとき狂歌をつづる。 米国は名....「松山日記」より 著者:種田山頭火
ぎれちぎれ 六月一日 曇。 興亜奉公日、酒はないけれど――それがあたりまへで――ありがたくも朝食は純日本米だつた。 八時すぎてバスで出発、さよなら/\ありがたう/\。 正午前、赤池着、駅前で理髪して緑平....「一草庵日記」より 著者:種田山頭火
二把六銭、すぐ洗つて漬ける。 K屋のおかみさん来庵、すまなかつた、梯子酒のあとくされである。 今日は純日本米、昨日は純支那米、明日は。―― 夕方虚春君来訪、兄の酒癖を矯めるべく御祈祷を頼みに来たさうな、酒....