辺書き順 » 辺の熟語一覧 »底辺の読みや書き順(筆順)

底辺の書き順(筆順)

底の書き順アニメーション
底辺の「底」の書き順(筆順)動画・アニメーション
辺の書き順アニメーション
底辺の「辺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

底辺の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. てい-へん
  2. テイ-ヘン
  3. tei-hen
底8画 辺5画 
総画数:13画(漢字の画数合計)
底邊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:4文字
同義で送り仮名違い:-

底辺と同一の読み又は似た読み熟語など
同一読み熟語についてのデータは現在ありません。
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
辺底:んへいて
辺を含む熟語・名詞・慣用句など
長辺  辺疆  辺境  葦辺  枕辺  頬辺  峰辺  辺要  等辺  辺邑  辺民  辺幅  道辺  内辺  内辺  辺波  蘆辺  磯辺  山辺  山辺  底辺  天辺  天辺  天辺  御辺  外辺  海辺  海辺  渡辺  海辺  下辺  磯辺  磯辺  辺土  浜辺  辺地  炉辺  偏辺  両辺  路辺    ...
[熟語リンク]
底を含む熟語
辺を含む熟語

底辺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

文部省の仮名遣改定案について」より 著者:芥川竜之介
る所なるべし。然れども諸公の為す所を見れば、殆ど地球の泥団たるを信ぜず、二等辺三角形の頂角の二等分線は底辺を二等分するをも信ぜざるに似たり。雑誌「明星」同人は諸公を以て「新しがり」と做す。「新しがり」乎。....
金属人間」より 著者:海野十三
へも、Qはおしかけたようだ。そうではなかったかね、蜂矢十六先生」 さっきから蜂矢十六は、検事と博士を底辺《ていへん》の二頂点《にちょうてん》とする等辺三角形の頂点の位置に腰をかけて、からだをかたくして聞....
走るノート」より 著者:岸田国士
エトオヴエン祭の管絃楽。 聴衆はさすがに耳を忘れて来てゐない。 この一堂は、恐らく、神戸――大阪を底辺とする三角形の頂点だ。 翌日、大阪朝日の講堂で、フランス現代劇の新傾向を論じたのは私だ。馬鹿なこ....
[底辺]もっと見る