辺書き順 » 辺の熟語一覧 »蘆辺の読みや書き順(筆順)

蘆辺の書き順(筆順)

蘆の書き順アニメーション
蘆辺の「蘆」の書き順(筆順)動画・アニメーション
辺の書き順アニメーション
蘆辺の「辺」の書き順(筆順)動画・アニメーション
スポンサーリンク

蘆辺の読み方や画数・旧字体表記

読み方漢字画数旧字体表示
  1. あし-べ
  2. アシ-ベ
  3. ashi-be
蘆19画 辺5画 
総画数:24画(漢字の画数合計)
蘆邊
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字
同義で送り仮名違い:-

蘆辺と同一の読み又は似た読み熟語など
葦辺  
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
辺蘆:べしあ
辺を含む熟語・名詞・慣用句など
長辺  辺疆  辺境  葦辺  枕辺  頬辺  峰辺  辺要  等辺  辺邑  辺民  辺幅  道辺  内辺  内辺  辺波  蘆辺  磯辺  山辺  山辺  底辺  天辺  天辺  天辺  御辺  外辺  海辺  海辺  渡辺  海辺  下辺  磯辺  磯辺  辺土  浜辺  辺地  炉辺  偏辺  両辺  路辺    ...
[熟語リンク]
蘆を含む熟語
辺を含む熟語

蘆辺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方

雪の島」より 著者:折口信夫
しいといふ聯想と、幽かな感傷とを導いた。 土用過ぎの日の、傾き加減になつてから、波ばかりぎら/\光る、蘆辺浦《アシベウラ》に這入つた。目の醍めた瞬間、ほかにも荷役に寄つた蒸汽があるのかと思うた。それ程、が....
叙景詩の発生」より 著者:折口信夫
《アユチガタ》汐干にけらし。鶴なき渡る(黒人――万葉巻三) 和歌の浦に汐みち来れば、潟《カタ》をなみ、蘆辺《アシベ》をさして、鶴鳴きわたる(赤人――万葉巻六) 此二つの歌を並べて見ると、赤人が黒人を模し....
空中征服」より 著者:賀川豊彦
動のためにともに手を取って戦いつつ倒れることを言うのです! 」 「まあ、久松さんは学者ね……私は淀川の蘆辺で、こんな実際教訓をうけるとは思いませんでした」 「判りましたね。それでは、私たちはこれで失礼いた....
[蘆辺]もっと見る