山辺の書き順(筆順)
山の書き順アニメーション ![]() | 辺の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
山辺の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 山3画 辺5画 総画数:8画(漢字の画数合計) |
山邊 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
山辺と同一の読み又は似た読み熟語など
金山彦 金山姫 深山柏槙 片山病 山人 山彦
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
辺山:びまや辺を含む熟語・名詞・慣用句など
長辺 辺疆 辺境 葦辺 枕辺 頬辺 峰辺 辺要 等辺 辺邑 辺民 辺幅 道辺 内辺 内辺 辺波 蘆辺 磯辺 山辺 山辺 底辺 天辺 天辺 天辺 御辺 外辺 海辺 海辺 渡辺 海辺 下辺 磯辺 磯辺 辺土 浜辺 辺地 炉辺 偏辺 両辺 路辺 ...[熟語リンク]
山を含む熟語辺を含む熟語
山辺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「葛飾砂子」より 著者:泉鏡花
》る。」 「ここでは欄干《てすり》から這込《はいこ》みます。」 「まさか。」 「いや何ともいえない、青山辺じゃあ三階へ栗が飛込むぜ。」 「大出来!」 船頭も哄《どっ》と笑い、また、 佃々と急いで漕げば....「妖魔の辻占」より 著者:泉鏡花
……ハタと当惑を仕《つかまつ》ります。」 武士《さむらい》はきつぱり正気に返つた。 「仔細ない。久能山辺《くのうざんあたり》に於ては、森の中から、時々、(興津鯛《おきつだい》が食べたい、燈籠《とうろう》....「雪柳」より 著者:泉鏡花
大小すらりと落しにさして、――という処で、前後しました…… ここで死んでは憚《はばか》る人目。死出の山辺に燈《ひ》一つ見える、一つ灯《ともし》にただ松一つ、一本松こそ場所|屈竟《くっきょう》と、頃は五月....