島辺の書き順(筆順)
島の書き順アニメーション ![]() | 辺の書き順アニメーション ![]() |
スポンサーリンク
島辺の読み方や画数・旧字体表記
読み方 | 漢字画数 | 旧字体表示 |
---|---|---|
| 島10画 辺5画 総画数:15画(漢字の画数合計) |
島邊 |
[読み]1.平仮名2.片仮名3.ローマ字表記 *[旧字体表示]旧字体データがない場合、文字を変更せずに表示しています。
熟語構成文字数:2文字(2字熟語リストを表示する) - 読み:3文字同義で送り仮名違い:-
島辺と同一の読み又は似た読み熟語など
高島米峰 福島弁千代
逆書き:逆さ読み(逆読み・倒語(とうご))
辺島:べまし辺を含む熟語・名詞・慣用句など
長辺 辺疆 辺境 葦辺 枕辺 頬辺 峰辺 辺要 等辺 辺邑 辺民 辺幅 道辺 内辺 内辺 辺波 蘆辺 磯辺 山辺 山辺 底辺 天辺 天辺 天辺 御辺 外辺 海辺 海辺 渡辺 海辺 下辺 磯辺 磯辺 辺土 浜辺 辺地 炉辺 偏辺 両辺 路辺 ...[熟語リンク]
島を含む熟語辺を含む熟語
島辺の使われ方検索(小説・文学作品等):言葉の使い方
「初めて見たる小樽」より 著者:石川啄木
征をアメリカアフリカ濠州および我がアジアの大部分に向って試みたかを。また見よ、北の方なる蝦夷《えぞ》の島辺、すなわちこの北海道が、いかにいくたの風雲児を内地から吸収して、今日あるに到ったかを。 我が北海....「開扉一妖帖」より 著者:泉鏡花
かえ》って行《ゆ》く。片翼《かたは》になって大道に倒れた裸の浜猫を、ぼての魚屋が拾ってくれ、いまは三河島辺で、そのばさら屋の阿媽《おっかあ》だ、と煮こごりの、とけ出したような、みじめな身の上話を茶の伽《と....「西瓜」より 著者:岡本綺堂
種のお景物に過ぎないことで、瓜や唐茄子からは蛇の出ることもある。蛙の出ることもある。その時代の本所や柳島辺には蛇も蛙もたくさんに棲んでいたろうじゃないか。丁度そんな暗合があったものだから、いよいよ怪談の色....